(-ω-;)
地味にヘトヘトなたぴおかです、こんばんは…w
ちょっと前に帰宅です…まさかここまで遅くなるとは…(-ω-;)
今日の23時もDFですか、彼もお忙しい事です…w
今回はネタもあまりないので、一つアンケートを!
休憩時間中にこれから使っていく予定のウォンドとしたセイレーングラスハンマーの
OPをどうしようか考えていて、その案が挙がったのですが…
お薦めはどれかな、というところですねb
属性は光50、潜在「回路解放(フォトンフレア効果アップ)」は上げられるだけ、
OPなし10段階強化は打撃919、法撃942ですね(・ω・*)
☆3s候補
①ラグネ+テクⅢ+スピブ HP20、PP5、法撃60
→素材も1から作る必要あり、安定したOP構成
②マリューダ+テクⅢ+スタブ HP45、PP2、打撃20、法撃50
→マリューダの3s素材がどれだけ安値で出品されているか
いずれにせよ1から作成、打撃と法撃両方アップ
③クォーツ+テクⅢ+スタⅢ HP50、PP3、打撃30、法撃30
→クォーツ+テクⅢの相性の良さと素材が倉庫に5つほどある点がアドバンテージ
テクⅢ継承の難易度低いのでスタⅢ狙い
☆4s候補
①クォーツ+テクⅢ+スタⅡ+スピブ(orテクブ) HP40、PP8(3)、打撃30、法撃30(55)
→クォーツ+テクⅢの4sは一つだけ用意すればいい点が手軽
テクブは倉庫にあるものを使用
②エルダー+テクⅢ+スタⅡ+スタブ HP85、PP3、法撃60
→エルダー+テクⅢの4s素材が倉庫に2つある点がアドバンテージ
ソール素材の調達が非常に安価
これだけ見てると4sが良さそうな気はしますね…w
いずれにせよ回路解放の潜在を持ったウォンドがこれからポンポン出てくるとは思えませんし、
しばらく持つ事を考えると4sでもいいような気はしますが…(・ω・*)
他にもオススメな構成等ありましたらぜひぜひ!
では今回はこんな感じで、良ければアンケート回答よろしくお願いしますっノ
ちょっと前に帰宅です…まさかここまで遅くなるとは…(-ω-;)
今日の23時もDFですか、彼もお忙しい事です…w
今回はネタもあまりないので、一つアンケートを!
休憩時間中にこれから使っていく予定のウォンドとしたセイレーングラスハンマーの
OPをどうしようか考えていて、その案が挙がったのですが…
お薦めはどれかな、というところですねb
属性は光50、潜在「回路解放(フォトンフレア効果アップ)」は上げられるだけ、
OPなし10段階強化は打撃919、法撃942ですね(・ω・*)
☆3s候補
①ラグネ+テクⅢ+スピブ HP20、PP5、法撃60
→素材も1から作る必要あり、安定したOP構成
②マリューダ+テクⅢ+スタブ HP45、PP2、打撃20、法撃50
→マリューダの3s素材がどれだけ安値で出品されているか
いずれにせよ1から作成、打撃と法撃両方アップ
③クォーツ+テクⅢ+スタⅢ HP50、PP3、打撃30、法撃30
→クォーツ+テクⅢの相性の良さと素材が倉庫に5つほどある点がアドバンテージ
テクⅢ継承の難易度低いのでスタⅢ狙い
☆4s候補
①クォーツ+テクⅢ+スタⅡ+スピブ(orテクブ) HP40、PP8(3)、打撃30、法撃30(55)
→クォーツ+テクⅢの4sは一つだけ用意すればいい点が手軽
テクブは倉庫にあるものを使用
②エルダー+テクⅢ+スタⅡ+スタブ HP85、PP3、法撃60
→エルダー+テクⅢの4s素材が倉庫に2つある点がアドバンテージ
ソール素材の調達が非常に安価
これだけ見てると4sが良さそうな気はしますね…w
いずれにせよ回路解放の潜在を持ったウォンドがこれからポンポン出てくるとは思えませんし、
しばらく持つ事を考えると4sでもいいような気はしますが…(・ω・*)
他にもオススメな構成等ありましたらぜひぜひ!
では今回はこんな感じで、良ければアンケート回答よろしくお願いしますっノ
スポンサーサイト