φ(・ω・*)
やはり休日が一週間に二日あるとゆったりできますね(・∀・*)
たぴおかですこんばんはっ
今日は髪の毛を切りに行こうと思ったのですが、2時間半待ちとのことで諦めました…(汗
デミチーズグラコロ食べて、そのついでにと思っていたのですが
明日になってからもう一回行ってみないとですね(・ω・;)
では、イラスト進行状況報告です!

※200%拡大図です
髪の毛ですよ髪の毛!(歓喜
髪の毛の塗りは目を除けばイラストで最も楽しい作業です♪
今回はツインテールとロング(しかもあっちこっちにハネてますw)のキャラということで、
どちらのキャラもかなりの時間がかかりましたが…(^^;)
拡大しているとぼやけてちょっとわかりにくいですが、
髪の毛に影やハイライトを入れる時は思い切って、最も明るいハイライトの隣に
最も暗い影を入れるとそれっぽく見える気がしないでもないです(・ω・*)
基本的に影やハイライトを入れる際は
【最も明るい光】→【暗めの光】→【下塗りの色】→【明るめの影】→【最も暗い影】
の順で隣り合うように置いていくものかなぁと思いますが、
髪の毛はあらゆるところに段が出来ますのでそれを崩すのもアリかな、と(・∀・*)
むしろ基本通りにやると固い物質みたいに見えてしまう事もありますので…w
もちろん髪の多さや光の向きとかにもよるので、全然万能ではないですけどね(^^;)
髪の毛の塗りの話しかしませんでしたが、実はキャラの塗りも結構進行しました!…多分…(汗
残すは明るめの黒と暗めの黒の2色において、明るい影と暗い影、
明るいハイライトと暗いハイライトを置くだけですね(・ω・´)
明るめの黒はかなり面積が広いので何とも言えないかもですが、
ようやく完成が見えてきたと言ってもいいくらいには進んだのではないでしょうかっ
可能ならば明日中に、それでなくても来週の前半には完成させたいですね!
僕の勉強の都合もありますし…(汗
では、今日はこんな感じで!(・∀・)ノ
以下、コメレスですっ
透香さん>
今思えばガクガクブルブルなイラスト達です、はい…w
今回は珍しく、年単位で見れば成長はしているなぁと自分でも思いましたね(・∀・*)
やはりキリ番ヒット絵の存在は大きいです…!
毎回「今までの自分がやってこなかったこと」を必ず何か盛り込むようにして、
(リクエスト等により)絶対に描かなきゃいけないイラストでそれを課すとなると
嫌でもスキルアップしていくと思いますし…(^^;)
やっぱり考えながら描かないと上達は難しいですからね(汗
確かに透香さんの描き方とは結構違っていそうですが、
透香さんのイラストで「この技術欲しい!」って思う部分もありますので、
そういった点は自力でも盗んでいけたらと思いますよフフフ(・∀・*)
ダニーさん>
僕もおしゃかしゃま好きだよー!(≧▽≦)
てかRADの曲はほとんど好きだなぁ…歌詞がまた心にくるね!
それもこれも、元をただせばダニーさんがペンタブを買ってきてくれたからこそだよね(^^*)
今でも本当に感謝してます!まだまだ使って行きますよー!w
そうだね、長期休暇くらいしかまともに会える日は作れなさそうだもんね(汗
今年の冬休みは…うん、じゃあその一日だけは遊んで、他の日は勉強頑張ろう…(^^;)
(※冬休み明けには模試、薬学共用試験、期末試験があります)
でも年賀状絵もどのみち描かないといけないし…!うーん忙しくなりそうだ…(汗
たぴおかですこんばんはっ
今日は髪の毛を切りに行こうと思ったのですが、2時間半待ちとのことで諦めました…(汗
デミチーズグラコロ食べて、そのついでにと思っていたのですが
明日になってからもう一回行ってみないとですね(・ω・;)
では、イラスト進行状況報告です!

※200%拡大図です
髪の毛ですよ髪の毛!(歓喜
髪の毛の塗りは目を除けばイラストで最も楽しい作業です♪
今回はツインテールとロング(しかもあっちこっちにハネてますw)のキャラということで、
どちらのキャラもかなりの時間がかかりましたが…(^^;)
拡大しているとぼやけてちょっとわかりにくいですが、
髪の毛に影やハイライトを入れる時は思い切って、最も明るいハイライトの隣に
最も暗い影を入れるとそれっぽく見える気がしないでもないです(・ω・*)
基本的に影やハイライトを入れる際は
【最も明るい光】→【暗めの光】→【下塗りの色】→【明るめの影】→【最も暗い影】
の順で隣り合うように置いていくものかなぁと思いますが、
髪の毛はあらゆるところに段が出来ますのでそれを崩すのもアリかな、と(・∀・*)
むしろ基本通りにやると固い物質みたいに見えてしまう事もありますので…w
もちろん髪の多さや光の向きとかにもよるので、全然万能ではないですけどね(^^;)
髪の毛の塗りの話しかしませんでしたが、実はキャラの塗りも結構進行しました!…多分…(汗
残すは明るめの黒と暗めの黒の2色において、明るい影と暗い影、
明るいハイライトと暗いハイライトを置くだけですね(・ω・´)
明るめの黒はかなり面積が広いので何とも言えないかもですが、
ようやく完成が見えてきたと言ってもいいくらいには進んだのではないでしょうかっ
可能ならば明日中に、それでなくても来週の前半には完成させたいですね!
僕の勉強の都合もありますし…(汗
では、今日はこんな感じで!(・∀・)ノ
以下、コメレスですっ
透香さん>
今思えばガクガクブルブルなイラスト達です、はい…w
今回は珍しく、年単位で見れば成長はしているなぁと自分でも思いましたね(・∀・*)
やはりキリ番ヒット絵の存在は大きいです…!
毎回「今までの自分がやってこなかったこと」を必ず何か盛り込むようにして、
(リクエスト等により)絶対に描かなきゃいけないイラストでそれを課すとなると
嫌でもスキルアップしていくと思いますし…(^^;)
やっぱり考えながら描かないと上達は難しいですからね(汗
確かに透香さんの描き方とは結構違っていそうですが、
透香さんのイラストで「この技術欲しい!」って思う部分もありますので、
そういった点は自力でも盗んでいけたらと思いますよフフフ(・∀・*)
ダニーさん>
僕もおしゃかしゃま好きだよー!(≧▽≦)
てかRADの曲はほとんど好きだなぁ…歌詞がまた心にくるね!
それもこれも、元をただせばダニーさんがペンタブを買ってきてくれたからこそだよね(^^*)
今でも本当に感謝してます!まだまだ使って行きますよー!w
そうだね、長期休暇くらいしかまともに会える日は作れなさそうだもんね(汗
今年の冬休みは…うん、じゃあその一日だけは遊んで、他の日は勉強頑張ろう…(^^;)
(※冬休み明けには模試、薬学共用試験、期末試験があります)
でも年賀状絵もどのみち描かないといけないし…!うーん忙しくなりそうだ…(汗
スポンサーサイト
- 2012/12/09(日) 15:04:06 |
- URL |
- ゆきのん
- [ 編集 ]
私は髪の着色とかあまり好きじゃないですw
たぴさんみたいに着色が得意な方を見るといつも良いなぁと思いますね
イラスト頑張って下さいね
もちろん勉強も(ry