φ(・ω・´)
学校で254円使っただけで、かなりの出費な気がするたぴおかですこんばんは(^^;)
最近の僕のお金の使い渋り具合、自分でもちょっと半端ないかもと思い始めましたw
ですが、とりあえずヴィータを買うまではこんな感じになるでしょうね…( ̄∀ ̄;)
学校で食べるお茶漬けが美味しいので特に問題はないんですけどね!w
あ、最近少ないファンシス日記ですが、実は地味にルーナさんのレベル上げもしてたりしますっ
こちらはある程度一気に進展があった時にまとめてファンシス日記として報告しようと思います!
では、今日の進行状況報告です!

ついにキャラ一人分の塗りが終了しました…!(※武器除く)
塗る面積だけで言うと前回の倍近くありますが、なんとか今日の更新までに間に合いました(・ω・´)
ほんの少しではありますが、塗りにも慣れてきたのかもしれませんね
黒やグレーの部分は光沢と言うよりは逆にマットな感じになった気もしますが…w
次はこのキャラが持っている武器から進め、次はその感覚を覚えているうちに
もう一人のキャラの武器を塗り、キャラ自体を塗る方向で行こうと思いますっ
後はフォトンの発光をどう処理するかですね…(・ω・;)
シールドライン部分で色々試してますが、良い色合いと保ちつつ
発光しているように見せるにはどうすればいいかは未だにこれだ!っていうのがないので…(汗
では、今日はこんな感じで!(・∀・)ノ
最近の僕のお金の使い渋り具合、自分でもちょっと半端ないかもと思い始めましたw
ですが、とりあえずヴィータを買うまではこんな感じになるでしょうね…( ̄∀ ̄;)
学校で食べるお茶漬けが美味しいので特に問題はないんですけどね!w
あ、最近少ないファンシス日記ですが、実は地味にルーナさんのレベル上げもしてたりしますっ
こちらはある程度一気に進展があった時にまとめてファンシス日記として報告しようと思います!
では、今日の進行状況報告です!

ついにキャラ一人分の塗りが終了しました…!(※武器除く)
塗る面積だけで言うと前回の倍近くありますが、なんとか今日の更新までに間に合いました(・ω・´)
ほんの少しではありますが、塗りにも慣れてきたのかもしれませんね
黒やグレーの部分は光沢と言うよりは逆にマットな感じになった気もしますが…w
次はこのキャラが持っている武器から進め、次はその感覚を覚えているうちに
もう一人のキャラの武器を塗り、キャラ自体を塗る方向で行こうと思いますっ
後はフォトンの発光をどう処理するかですね…(・ω・;)
シールドライン部分で色々試してますが、良い色合いと保ちつつ
発光しているように見せるにはどうすればいいかは未だにこれだ!っていうのがないので…(汗
では、今日はこんな感じで!(・∀・)ノ
スポンサーサイト