(--;)
週の頭から体調がガタガタっと崩れました、たぴおかですこんばんは…(--;)
午後からの実習の時にはだるさと寒さとくしゃみで大変でしたね…(汗
ということで今日は早く寝るためにも、先にブログ更新をしてしまおうと思いますっ
PSPにも触れてませんし、今日は日常日記のみで行きますね!
前回あんな記事を書いてしまったせいでコメレスはやや暗くなるかもですし、
本文だけでも明るく書いていこうと思いますっ(・∀・*)
さて今日は学校に着いた後、友達から髪の毛に関してちょくちょくコメントをいただきました
「髪の毛剃ったなぁw」
「台風で髪の毛飛んでったん?w」
「あっ!ほんとだ!切ったねw」
「前よりツンツンしとるw」
「なんかいかつくなったね?w」
…僕の髪型は最早ネタとして見られているとしか思えない…!w
なぜだ…切る前も含めて比較的一般的な髪型のはずなのに…( ̄∀ ̄;)
ちなみに今の段階では結構短めかなぁとは思いますが、
いわゆる高校球児みたいな感じにはなってませんよ?w
ちなみにツンツンなのは多めに髪をすいてもらっているからだと思います♪
そのままだと髪がばーっとなってしまいやすいタイプっぽい人なので
多少ワックスを使うんですが、髪の毛が少なくなると立ちやすいのです(^^;)
毎回切った翌日は色々とコメントが飛んでくるのですが、
ここまで色んなネタコメントが飛んできたのは初めてだった様な気がしましたねw
では、今日はこんな感じで(・∀・)ノ
以下、コメレスですっ
ちょっと暗くなりそうですし、気になる方のみRead more…を推奨です(・ω・*)
あ、PSO2に興味のない方はここで回れ右推奨ですよっ!
匿名の方々に関しましては、一つにまとめてコメレスするという形を取らせていただこうと思います
あのような記事にコメントを下さり、ありがとうございましたm(_ _)m
皆さんが書いてくださった「何があったのか」という事に関しましては、
特に大きく友達とケンカしたとか言い争いになったとかそういうことは全くないです
コミュニケーションに対する考え方のことで、僕が勝手に自滅しているだけですので…
周囲の方々はむしろアドバイスをして下さったりしているくらいです
何人の方がこの欄を見て下さっているかはわかりませんが、
この場を借りてお礼申し上げます、そして迷惑かけてすみませんでした…
ジョッチさん>
僕は他者の交流のあるものなら、何よりもまず人付き合いを重視しなきゃと思ってるところはあるなぁ…
親しき仲にも礼儀ありと言うけれど、そういうのは今までも考えてきたつもりだしね(・ω・`)
ただ、フレンドの方と仲良くしていかなきゃいけないっていうのはむしろ逆で、
今までのように受け入れてもらえるのかっていう不安がすごく大きくて…><
…うん、最後のは今の僕にぴったりな忠告だなぁって思ったよ(・ω・`)
でも、やっぱりどんな人とでもいいコミュニケーションをとっていきたいっていう思いが
常にどこかにはあるんだよね…ほんとに厄介な性格だなぁ…><
匿名の方々>
まとめるという形を取らせていただきました事、そして何よりも
ご自身の辛い体験をお話して下さったりと、思い出すような事をさせて
本当に申し訳ありませんでした、以後このような記事は控えますことを約束いたします…
まずは今回初めて知ったシステム関連の知識、参考になりました(・ω・*)
PSO2は色んな人(特に初めての人)とのコミュニケーションやフレンドというのは
あってないような物…ということでしょうか…
少なくともPSPo2iのようにはいかないということなんですね><
僕がここまでPSPo2、PSPo2iを続けてこれたのは
いつも仲良くしてくださったフレンドさん方の存在があってのものです
ですがそれが希薄になるというのは、僕にとってはかなり大きいですね…
僕はファンタシースターシリーズのプレイ歴は浅いですが、
コミュニケーションに関するシステムや取り組みはかなり評価していました
おかげで沢山の方と出会い、協力してプレイするということができましたから
ですがPSO2でこのような事になっているのなら、
正直残念だという気持ちしかありません…(・ω・`)
僕が色々悩み、考えつつも「やってみたい」というのは
自分自身の興味本位、自分が楽しみたいからということでしかありません
もちろん、「楽しみたい」には色んな方とのコミュニケーションが大部分です
ですがそれで周りの方々に迷惑がかかるなら、この世界には入らない方がいいのかもですね…
様々な意見、感想、本当にありがとうございました
正直にまだ「やらない」と断言することはしませんが、
もしやることになったとしても、皆さんの意見や忠告は
心にとめた上でプレイするようにしようと思います
今回のコメレスに関して、コメントして下さった方々の意見など、
僕個人の意見でない事への反論などはお控えいただきますようお願いします
午後からの実習の時にはだるさと寒さとくしゃみで大変でしたね…(汗
ということで今日は早く寝るためにも、先にブログ更新をしてしまおうと思いますっ
PSPにも触れてませんし、今日は日常日記のみで行きますね!
前回あんな記事を書いてしまったせいでコメレスはやや暗くなるかもですし、
本文だけでも明るく書いていこうと思いますっ(・∀・*)
さて今日は学校に着いた後、友達から髪の毛に関してちょくちょくコメントをいただきました
「髪の毛剃ったなぁw」
「台風で髪の毛飛んでったん?w」
「あっ!ほんとだ!切ったねw」
「前よりツンツンしとるw」
「なんかいかつくなったね?w」
…僕の髪型は最早ネタとして見られているとしか思えない…!w
なぜだ…切る前も含めて比較的一般的な髪型のはずなのに…( ̄∀ ̄;)
ちなみに今の段階では結構短めかなぁとは思いますが、
いわゆる高校球児みたいな感じにはなってませんよ?w
ちなみにツンツンなのは多めに髪をすいてもらっているからだと思います♪
そのままだと髪がばーっとなってしまいやすいタイプっぽい人なので
多少ワックスを使うんですが、髪の毛が少なくなると立ちやすいのです(^^;)
毎回切った翌日は色々とコメントが飛んでくるのですが、
ここまで色んなネタコメントが飛んできたのは初めてだった様な気がしましたねw
では、今日はこんな感じで(・∀・)ノ
以下、コメレスですっ
ちょっと暗くなりそうですし、気になる方のみRead more…を推奨です(・ω・*)
あ、PSO2に興味のない方はここで回れ右推奨ですよっ!
匿名の方々に関しましては、一つにまとめてコメレスするという形を取らせていただこうと思います
あのような記事にコメントを下さり、ありがとうございましたm(_ _)m
皆さんが書いてくださった「何があったのか」という事に関しましては、
特に大きく友達とケンカしたとか言い争いになったとかそういうことは全くないです
コミュニケーションに対する考え方のことで、僕が勝手に自滅しているだけですので…
周囲の方々はむしろアドバイスをして下さったりしているくらいです
何人の方がこの欄を見て下さっているかはわかりませんが、
この場を借りてお礼申し上げます、そして迷惑かけてすみませんでした…
ジョッチさん>
僕は他者の交流のあるものなら、何よりもまず人付き合いを重視しなきゃと思ってるところはあるなぁ…
親しき仲にも礼儀ありと言うけれど、そういうのは今までも考えてきたつもりだしね(・ω・`)
ただ、フレンドの方と仲良くしていかなきゃいけないっていうのはむしろ逆で、
今までのように受け入れてもらえるのかっていう不安がすごく大きくて…><
…うん、最後のは今の僕にぴったりな忠告だなぁって思ったよ(・ω・`)
でも、やっぱりどんな人とでもいいコミュニケーションをとっていきたいっていう思いが
常にどこかにはあるんだよね…ほんとに厄介な性格だなぁ…><
匿名の方々>
まとめるという形を取らせていただきました事、そして何よりも
ご自身の辛い体験をお話して下さったりと、思い出すような事をさせて
本当に申し訳ありませんでした、以後このような記事は控えますことを約束いたします…
まずは今回初めて知ったシステム関連の知識、参考になりました(・ω・*)
PSO2は色んな人(特に初めての人)とのコミュニケーションやフレンドというのは
あってないような物…ということでしょうか…
少なくともPSPo2iのようにはいかないということなんですね><
僕がここまでPSPo2、PSPo2iを続けてこれたのは
いつも仲良くしてくださったフレンドさん方の存在があってのものです
ですがそれが希薄になるというのは、僕にとってはかなり大きいですね…
僕はファンタシースターシリーズのプレイ歴は浅いですが、
コミュニケーションに関するシステムや取り組みはかなり評価していました
おかげで沢山の方と出会い、協力してプレイするということができましたから
ですがPSO2でこのような事になっているのなら、
正直残念だという気持ちしかありません…(・ω・`)
僕が色々悩み、考えつつも「やってみたい」というのは
自分自身の興味本位、自分が楽しみたいからということでしかありません
もちろん、「楽しみたい」には色んな方とのコミュニケーションが大部分です
ですがそれで周りの方々に迷惑がかかるなら、この世界には入らない方がいいのかもですね…
様々な意見、感想、本当にありがとうございました
正直にまだ「やらない」と断言することはしませんが、
もしやることになったとしても、皆さんの意見や忠告は
心にとめた上でプレイするようにしようと思います
今回のコメレスに関して、コメントして下さった方々の意見など、
僕個人の意見でない事への反論などはお控えいただきますようお願いします
スポンサーサイト
- 2012/10/02(火) 00:59:08 |
- URL |
- 透香
- [ 編集 ]
私は秋好きですけどね。哀愁漂ってて。
さて、段々寒くなってきたということで、もうすぐ冬の息吹を感じるのですね・・・
出来れば今年こそは豪雪にだけはなって欲しくないです><
豪雪にだけは・・・
- 2012/10/02(火) 20:02:52 |
- URL |
- シロン
- [ 編集 ]
朝方と夜中は特にそれを感じられます
何て言いつつもまだ半袖着てますけど
ちょっと寒い程度の温度が一番好きですので…