(・∀・*)
今日って祝日だったんですか…病院休みで(゜Д゜;)ってなりました、たぴおかです…(^^;)
さて、昨日の深夜なのですが…ミッションカウンターで寝落ちしてしまいました…!><
0時半くらいにインして、そこから記憶が飛んで次は朝5時、
ユニバース1のパーティ検索画面で止まってました、はい…orz
そしてこのままではネタがない…!ということで、今日は絵の時間を多少オフソロにも回しました(汗
やってたことは引き続きノアさんにIMを周回してもらってたくらいでしょうか(・ω・*)
そして合成も試してますが、効果が悪いか狙いの机にならないかで、
今回はいい感じのものが合成できませんでした><

地味に嬉しかった収穫と言えばこれくらいでしょうか(・ω・;)
別に初入手でもなく、単に光属性ギムレットで高属性が来たというくらいですが…(汗

ですがノアさんのレベルは170まで到達しました!(・∀・*)
ようやく転生予定の最低ラインには到達しましたね♪
とか思っていたら、

法撃がカンストしているTさんとこのShalonさんからこの一言がw
びっくりして思わずSS撮ってしまいましたね(^^;)
たまにこういうびっくり発言がありますので、Shalonさんのキャラはなかなか把握しづらいです…w
さて話は戻りますが、ノアさんの転生についてですね(・ω・*)
正直なところ、ノアさんのレベルを今の段階で200まで上げるのは結構きついなぁと思ってます
インフラも以前のようにメンバーが集まりやすい状況ではないですので、
経験値やTPを稼ぎやすい舞やGHには行きにくいですからね><
レベル上げのためだけにこれらをソロで周回するのは気が引けますし、
レベル200までマガ殺を連続周回するのも恐らくモチベがもちません(汗
このままIMをランク(=敵のレベル)を上げて周回し続けるのも一つの手ですが、
そうなると未転生のノアさんの場合、経験値ブーストのアビコス4が非常に重たいですorz
ということで、タイプレベル上限+15の最低条件であるレベル170転生を一度して、
その後タイプレベル上限+5の下限値であるレベル100での転生をすることで
タイプレベル上限+20を目指そうというのが一つの案としてありますっ
ですがこれだとボーナスポイントが合計で414らしいので、
能力的にはやや見劣りする感じになりそうなんですよね…(・ω・`)
ノアさんのボーナスポイント振り分けに関する予定としては
HP → +400まで
PP → +50(限界値まで上げる)
攻撃力 → +105まで
防御力 → +150まで
命中力 → (必要に応じて)
回避力 → (上げない)
法撃力 → +400まで
精神力 → +200まで
持久力 → (上げない)
の範囲内で上げる予定でした(・ω・*)
ですがマガ殺の高速周回の関係で法撃+400は一回目の転生で振ってしまいたいですし、
PPもせめて+20、HPも150くらいは上げておきたいので、
そうすると必要ポイントは410ポイント、これを一回の転生で稼げるラインというと
取得ボーナスポイントが413であるレベル179以上になります…(汗
様子見をすべきか、最終能力値を多少犠牲にしてさっさとアビリティコストを増やすか…
結構悩むところがありましたので、今日はノアさんのレベルが170になった周で
周回を一旦終了しています(・ω・;)
いずれにせよFoのタイプレベルが30になってからの転生にはなると思いますので、
そこまでに上げられるだけ上げて転生するという可能性が最も高くなるでしょうか…
なお、ノアさんが転生してからは一旦バンカー掘りの方は中断し、
ノアさんタイプレベル上限が+20されるまではマガ殺にこもる事になります
とは言ってもフォバマラを使いつつレベル100までの周回ですので、
集中して周回できればそれほど時間はかからないと思いますけどね(^^;)
インフラの方にはTPが稼げる周回ならばルーナさんかフィオナさんが、
そうでなければイヴさんが中心になるかと思います!
では今回は文章多めの記事となりましたが、こんな感じで!(^^;)
さて、昨日の深夜なのですが…ミッションカウンターで寝落ちしてしまいました…!><
0時半くらいにインして、そこから記憶が飛んで次は朝5時、
ユニバース1のパーティ検索画面で止まってました、はい…orz
そしてこのままではネタがない…!ということで、今日は絵の時間を多少オフソロにも回しました(汗
やってたことは引き続きノアさんにIMを周回してもらってたくらいでしょうか(・ω・*)
そして合成も試してますが、効果が悪いか狙いの机にならないかで、
今回はいい感じのものが合成できませんでした><

地味に嬉しかった収穫と言えばこれくらいでしょうか(・ω・;)
別に初入手でもなく、単に光属性ギムレットで高属性が来たというくらいですが…(汗

ですがノアさんのレベルは170まで到達しました!(・∀・*)
ようやく転生予定の最低ラインには到達しましたね♪
とか思っていたら、

法撃がカンストしているTさんとこのShalonさんからこの一言がw
びっくりして思わずSS撮ってしまいましたね(^^;)
たまにこういうびっくり発言がありますので、Shalonさんのキャラはなかなか把握しづらいです…w
さて話は戻りますが、ノアさんの転生についてですね(・ω・*)
正直なところ、ノアさんのレベルを今の段階で200まで上げるのは結構きついなぁと思ってます
インフラも以前のようにメンバーが集まりやすい状況ではないですので、
経験値やTPを稼ぎやすい舞やGHには行きにくいですからね><
レベル上げのためだけにこれらをソロで周回するのは気が引けますし、
レベル200までマガ殺を連続周回するのも恐らくモチベがもちません(汗
このままIMをランク(=敵のレベル)を上げて周回し続けるのも一つの手ですが、
そうなると未転生のノアさんの場合、経験値ブーストのアビコス4が非常に重たいですorz
ということで、タイプレベル上限+15の最低条件であるレベル170転生を一度して、
その後タイプレベル上限+5の下限値であるレベル100での転生をすることで
タイプレベル上限+20を目指そうというのが一つの案としてありますっ
ですがこれだとボーナスポイントが合計で414らしいので、
能力的にはやや見劣りする感じになりそうなんですよね…(・ω・`)
ノアさんのボーナスポイント振り分けに関する予定としては
HP → +400まで
PP → +50(限界値まで上げる)
攻撃力 → +105まで
防御力 → +150まで
命中力 → (必要に応じて)
回避力 → (上げない)
法撃力 → +400まで
精神力 → +200まで
持久力 → (上げない)
の範囲内で上げる予定でした(・ω・*)
ですがマガ殺の高速周回の関係で法撃+400は一回目の転生で振ってしまいたいですし、
PPもせめて+20、HPも150くらいは上げておきたいので、
そうすると必要ポイントは410ポイント、これを一回の転生で稼げるラインというと
取得ボーナスポイントが413であるレベル179以上になります…(汗
様子見をすべきか、最終能力値を多少犠牲にしてさっさとアビリティコストを増やすか…
結構悩むところがありましたので、今日はノアさんのレベルが170になった周で
周回を一旦終了しています(・ω・;)
いずれにせよFoのタイプレベルが30になってからの転生にはなると思いますので、
そこまでに上げられるだけ上げて転生するという可能性が最も高くなるでしょうか…
なお、ノアさんが転生してからは一旦バンカー掘りの方は中断し、
ノアさんタイプレベル上限が+20されるまではマガ殺にこもる事になります
とは言ってもフォバマラを使いつつレベル100までの周回ですので、
集中して周回できればそれほど時間はかからないと思いますけどね(^^;)
インフラの方にはTPが稼げる周回ならばルーナさんかフィオナさんが、
そうでなければイヴさんが中心になるかと思います!
では今回は文章多めの記事となりましたが、こんな感じで!(^^;)
スポンサーサイト
- 2012/09/23(日) 13:26:33 |
- URL |
- ローズ
- [ 編集 ]
自分の好きなときに転生するのがいいと思いますよ。
私はいつも好きなときに転生してます♪
これからも、育成頑張ってください(^^