サポキャラ情報>(^^♪
この記事はうちの子のサポートキャラクターの情報を紹介する記事です♪
もしキャラ配布時に特に要望が無い場合は、このサポキャラを渡すことになります!(^^*)
今回はうちの4thである
イヴ・ダークブライトのサポキャラ情報になります♪
(Last update 12/13)
また、今回紹介するのは
趣味武器(本人が気に入っている武器)を装備したサポートキャラになります(^^*)


※パーツは上の二つのどちらかを選んでくださいw
☆推奨プレイヤーキャラレベル
160
※装備レベルの関係上、全ての装備が下位変換されないレベル
☆ステータス
※レベル200時
HP 7840
基本攻撃力 701
基本防御力 503 (959)
基本命中力 866
基本回避力 451 (661)
基本法撃力 544
基本精神力 416 (826)
基本持久力 15
※()内の数値はシールドラインの数値を含んだ実質のステータス
☆タイプ、アビリティ
タイプ
レンジャー(50)
アビリティ
HPリストレイト(回復量:最大で784)
フルチャージショット
バーストシューター
ワイルドブラスト
エレメンタルヒット
属性率ブースト
☆装備武器
装備武器属性
闇(フォバースの炎は除く)


シャドウテイカー(アンガ・グルッダ) / 闇57%
フルエクステンド済み、麻痺レベル5の特殊効果
パレットの一番上にあるので、ミッションに入った直後又はブロック移動した後の初期装備

エレクシオン / 闇18%
△レスタ(回復量未検証 ※後日検証します)
□フォバース
裏△ジェルン
裏□ザルア
一段階エクステンド、回復力アップ(+20%)の特殊効果
セット効果により、攻撃+75、命中+50、回避+50、法撃+75、精神+50


ダークメテオショット(バラタ・マガ) / 闇54%
フルエクステンド&解放済み、5発同時発射、チャージショットⅡ、麻痺レベル5の特殊効果


トラディシオン(グランドクラッシャー) / 闇50%
フルエクステンド済み、燃焼レベル2の特殊効果
武器効果によりロック数+1
セット効果により、攻撃+75、命中+50、回避+50、法撃+75、精神+50


カノン・クオリア(ロングレンジショット) / 闇44%
一段階エクステンド、チャージショットⅠ、燃焼レベル2の特殊効果


シューティングドライブ(ボンマ・バンガ) / 闇34%
一段階エクステンド、チャージショットⅡ、麻痺レベル2の特殊効果
□アタックが全て打ち上げだが、連射することは少ないので、
思ったよりも小型や中型を相手に足止め効果が期待できる
チャージショットⅡは打ち上げ、吹き飛ばしなし
打ち上げが気になる場合は、シューティングドライブの代わりにこちらを持たせます


スカルソーサラー(バスターシュート) / 闇31%
10段階強化、チャージショットⅠ、戦闘不能レベル2の特殊効果
□アタック全てにダウン効果付き
☆装備シールドライン&SUVウェポン


シールドライン
シオンセンバ / 無0%
SUVウェポン (※次の二つから選択してください)
シュトルムバースト(上のSS)
全方位広域範囲攻撃、全段にノックバック効果、燃焼の追加効果
打ち上げ、吹き飛ばしはないので、浮かせると厄介な敵が相手でも問題ない
その代わり発動はやや遅めで、威力はやや低め
スターライトクラスター(下のSS)
全方位広域範囲攻撃、全段に打ち上げ効果、感電の追加効果
シュトルムバーストよりも発動が早く、高威力で大型の敵の足止めにも使える
その代わり小型、中型にはヒット数が激減する上、
敵によっては打ち上げに対するリアクションをとることがある
☆サポートカードメッセージ
「4thの戦闘特化型キャスト EV-ED8"死神"です… イヴ・ダークブライト」
☆全体的な特徴
命中が高いので、ザルアをかけなくても攻撃を外すことはまずない。
また、その命中とバーストシューターの恩恵でチャージショットはかなりの高威力。
状態異常は全てに対してプロテクトがなく、気が付いたら動けなくなっていることがあるので注意。
装備としては打ち上げ、吹き飛ばしの物が多いので相手を選ぶ可能性があるが、
闇属性+燃焼効果の武器が多くエレメンタルヒットがあるので、
特にマザー系の多いIMではより力を発揮できると思われる。
ということで、今回はイヴさんの趣味武器モードのサポキャラの紹介でした(^^*)
イヴさんの趣味武器装備は気が変わらない限りこれで完成です!
イヴさんにはもう一つ、光属性の武器のみを装備したサポキャラも用意してます(・∀・*)
こちらの方も後日お知らせできたらと思います♪
次回はルーナさんのサポキャラ紹介になりそうです!
理由はすでに最終装備に近いからですね…w
まだ悩んでいる部分もありますので、それも含めて決まったら報告しようかなと思います(^^*)
あ、いつもの日記は次の記事…というか今から書きますね!w
もしキャラ配布時に特に要望が無い場合は、このサポキャラを渡すことになります!(^^*)
今回はうちの4thである
イヴ・ダークブライトのサポキャラ情報になります♪
(Last update 12/13)
また、今回紹介するのは
趣味武器(本人が気に入っている武器)を装備したサポートキャラになります(^^*)


※パーツは上の二つのどちらかを選んでくださいw
☆推奨プレイヤーキャラレベル
160
※装備レベルの関係上、全ての装備が下位変換されないレベル
☆ステータス
※レベル200時
HP 7840
基本攻撃力 701
基本防御力 503 (959)
基本命中力 866
基本回避力 451 (661)
基本法撃力 544
基本精神力 416 (826)
基本持久力 15
※()内の数値はシールドラインの数値を含んだ実質のステータス
☆タイプ、アビリティ
タイプ
レンジャー(50)
アビリティ
HPリストレイト(回復量:最大で784)
フルチャージショット
バーストシューター
ワイルドブラスト
エレメンタルヒット
属性率ブースト
☆装備武器
装備武器属性
闇(フォバースの炎は除く)


シャドウテイカー(アンガ・グルッダ) / 闇57%
フルエクステンド済み、麻痺レベル5の特殊効果
パレットの一番上にあるので、ミッションに入った直後又はブロック移動した後の初期装備

エレクシオン / 闇18%
△レスタ(回復量未検証 ※後日検証します)
□フォバース
裏△ジェルン
裏□ザルア
一段階エクステンド、回復力アップ(+20%)の特殊効果
セット効果により、攻撃+75、命中+50、回避+50、法撃+75、精神+50


ダークメテオショット(バラタ・マガ) / 闇54%
フルエクステンド&解放済み、5発同時発射、チャージショットⅡ、麻痺レベル5の特殊効果


トラディシオン(グランドクラッシャー) / 闇50%
フルエクステンド済み、燃焼レベル2の特殊効果
武器効果によりロック数+1
セット効果により、攻撃+75、命中+50、回避+50、法撃+75、精神+50


カノン・クオリア(ロングレンジショット) / 闇44%
一段階エクステンド、チャージショットⅠ、燃焼レベル2の特殊効果


シューティングドライブ(ボンマ・バンガ) / 闇34%
一段階エクステンド、チャージショットⅡ、麻痺レベル2の特殊効果
□アタックが全て打ち上げだが、連射することは少ないので、
思ったよりも小型や中型を相手に足止め効果が期待できる
チャージショットⅡは打ち上げ、吹き飛ばしなし
打ち上げが気になる場合は、シューティングドライブの代わりにこちらを持たせます


スカルソーサラー(バスターシュート) / 闇31%
10段階強化、チャージショットⅠ、戦闘不能レベル2の特殊効果
□アタック全てにダウン効果付き
☆装備シールドライン&SUVウェポン


シールドライン
シオンセンバ / 無0%
SUVウェポン (※次の二つから選択してください)
シュトルムバースト(上のSS)
全方位広域範囲攻撃、全段にノックバック効果、燃焼の追加効果
打ち上げ、吹き飛ばしはないので、浮かせると厄介な敵が相手でも問題ない
その代わり発動はやや遅めで、威力はやや低め
スターライトクラスター(下のSS)
全方位広域範囲攻撃、全段に打ち上げ効果、感電の追加効果
シュトルムバーストよりも発動が早く、高威力で大型の敵の足止めにも使える
その代わり小型、中型にはヒット数が激減する上、
敵によっては打ち上げに対するリアクションをとることがある
☆サポートカードメッセージ
「4thの戦闘特化型キャスト EV-ED8"死神"です… イヴ・ダークブライト」
☆全体的な特徴
命中が高いので、ザルアをかけなくても攻撃を外すことはまずない。
また、その命中とバーストシューターの恩恵でチャージショットはかなりの高威力。
状態異常は全てに対してプロテクトがなく、気が付いたら動けなくなっていることがあるので注意。
装備としては打ち上げ、吹き飛ばしの物が多いので相手を選ぶ可能性があるが、
闇属性+燃焼効果の武器が多くエレメンタルヒットがあるので、
特にマザー系の多いIMではより力を発揮できると思われる。
ということで、今回はイヴさんの趣味武器モードのサポキャラの紹介でした(^^*)
イヴさんの趣味武器装備は気が変わらない限りこれで完成です!
イヴさんにはもう一つ、光属性の武器のみを装備したサポキャラも用意してます(・∀・*)
こちらの方も後日お知らせできたらと思います♪
次回はルーナさんのサポキャラ紹介になりそうです!
理由はすでに最終装備に近いからですね…w
まだ悩んでいる部分もありますので、それも含めて決まったら報告しようかなと思います(^^*)
あ、いつもの日記は次の記事…というか今から書きますね!w
スポンサーサイト