( ̄∀ ̄*)

暑い日が続いておりますね…皆様体調はいかがでしょうか?
たぴおかですこんばんは( ̄∀ ̄;)
しかしそんな暑さを吹き飛ばしてくれるSSを撮影する機会が得られましたよ…!
黒ノ領域をチムメンさんと周回していましたら海岸パラレルを引きまして、
そこで1時間ほど居座って撮影していましたw
さて、今回は報酬期間を挟んでの更新という事もあり、またしてもSSの数が非常に多いです(白目
ということで、今回も二分割になりそうな気がします…(^^;)
今回の記事は主に報酬期間中の内容についてアップしていく予定です!
次の記事は恐らく来週中になりますが、報酬期間終了後にきたアップデートや
撮影会的な何か(海岸パラレルのSS集もこちらに載せる予定です)の記事とする予定です♪
さて、まずは報酬期間に手に入れたものから!


はい、これだけなんです(^^;)
あとはアディスバンカーがもう一本出たくらいですかね?
期間中はほとんど境界XHに費やしたのですが、新たな☆13は出ませんでした(汗
なお、ビーチ含めて出現した希少種のグリフォン・ゲルスは計18体(いわゆるグリフォン掘りはしていません)で、
全てフルブーストで挑みましたが全敗いたしました…w
ということでささっと強化のお話に移りましょう!
今回は前回の報酬期間でまったく強化できなかったユニットをメインに鍛えました(・ω・´)



白リスさんの装備で大きく強化されたのはこれらですね
クイーンヴィエラは打撃射撃法撃の全てを盛りたい武器でしたので、
コストがかかりすぎない程度になるべく盛れる編成を考えた結果こうなりました(・ω・*)
ガンスラッシュなのにクラフトマスタリー込みのブルクレインよりも強い法撃力となり、
まさかの白リスさんの手持ち武器で最強の法撃力を有する武器になりました(((
なお、ブルクレインは今回の報酬期間で8sにしたかったのですが、
素材を揃えるのが間に合わず、着手できませんでした…><
エクエスユニットはリアが待望の6s化、アームは120盛りに挑戦してみましたb
これで白リスさんの法撃力は100上昇した事になりますね
なお、PPや技量は少し増えてますが、HPはやや下がっています(汗
デバンドタフネス、デバンドカットを前提とした構成にはなってしまいましたが、
火力面はやはり目に見えて上がりました(・∀・*)
今回はこのアームを全ての装備強化で最初に行ったのですが、
最も素材が高価なこの調整が一番失敗し、1か所で40M飛ぶという異常事態に…orz
ここでこの消費が抑えられたらもっと色々強化できたのですけどね(・ω・;)
なお、レッグは次回の報酬期間で調整予定です
続いて黒リスさんです、黒リスさんは今回最も強化幅が大きかったと思います





武器のOPつけ替えはSSの二つですね
ディスケイヴァは前回ソールだけ落ちてましたので、これで一応見れるOPにはなったかと…(^^;)
潜在も黒リスさんの戦型にマッチした正対でしたので開放しておきましたb
ヘレティックペイルは初期OPで打撃60、PP5という性能でしたので少々サボってしまっていましたが、
これを機に一気に強化しました!本当はパワーブーストかウィンクルムをつける予定でしたけどね…w
ヒット数の多い攻撃が多いので、状態異常付与も狙ったバーンを入れてみたりもしてます
潜在もレベル3となり、かなり心強くなったのではと思います(・∀・*)
そしてユニットですね、リアに関してはなんと4スロット45盛りから6スロット85盛りまで上がり、
アーム、レッグも同じく4スロットから5スロットまで上がりましたし、
合計しますと報酬期間前より打撃力120アップ、HP、PP、技量など全てにおいて強化されましたb
なお、レッグは途中の段階だったりします(((
本当はここにフリクト・アルマが入る予定だったのですが、素材が間に合いませんでした(-ω-;)
最後に虹リスさんですね(・∀・*)




カセントリハルカはイベント報酬ですね、見た目の美しさと潜在の面白さから勢いで強化しましたw
潜在の花鳥春風は10秒ごとにHPを最大値の10%回復するという「生命の息吹」の下位互換です
潜在を活かすためだけにHPを165も盛り、振ると桜の花びらが舞うという理由から
サクラ・フィーバーを入れてみたりとやりたい放題ですね、なお打撃値はわずか25です(((
何気に気に入ってますのでいずれはクラフトもしてあげたいです(´∀`*)
ノチウハウは前から虹リスさんの闇ロッドとして考えてましたので、
マガツヒの構成も考慮しつつ無難なOPでまとめました
この武器を強化するころにはメセタの余裕もなくなってましたので、
さすがに6s化とかブースト入れたりとかスティグマ入れたりとかはできませんでしたね(汗
しかしセット効果も考慮すれば、これでも十分黒ノ領域で戦っていけるはず…!
ホワイティルウィングも本当は6s予定だったのですが、こちらは素材が手に入らず…(-ω-;)
個人的にはホワイティルウィングをHPやPP重視の万能型、
そしてマガツヒを火力重視の攻撃型、今回は間に合いませんでしたが
ブリサを防御重視型にしようかなという思惑です
マガツヒは安定の途中…といいますか次回緩和期間までのつなぎOPです(((
ですがセット効果で攻撃値+80もありますし、ユニットの素の能力上昇でHP+100もありますし…(震え声
なお、最終展望はアプレンティス+モデュレイター+アビリティⅢ+ミューテーションⅠ+サンサンフィーバーという
なかなかお金のかかりそうな構成です(白目
あとはOPこそいじりませんでしたが、報酬期間前に入手したラサハディスをはじめ、
スキアブレード(購入)、プリメラ・フィオーレ、エターナルヒートも潜在能力解放や強化等してましたね
ラサハディスさんは7sということもあって素材が揃えにくかったり、セント・フィーバー素材の
7s拡張が最後まで成功せずに着手できず(汗
初期OPの多さが逆にネックになってしまいましたね…
ただ、潜在3までは上げましたのでこれでも十分強いです(汗
今回は強化しきれなかった装備が多かったこともあり、どの素材が必要なのかは
しっかり自分の中でまとめられましたので、次回までには間に合わせたいですね(^^;)
ここからはオマケに近い内容ですが、一応報酬期間内の出来事記事という事で
並べていきましょうか(・∀・*)


とある方からブログ40000ヒットのお祝いをいただきました!
見た瞬間は「なるほどそうきましたか!」でしたねw ピッタリなお祝いをありがとうございました♪(≧▽≦)

マターボード3-5のストミのクリアで丁度Sランククリアの回数が10000回になってました!
なんという偶然…w

あの…前回も虹リスさんでしたよね…(゜Д゜;)
ダーカーは虹リスさんがお好み…?(汗


ビンゴもありましたし、それ以上に気になりましたのでストーリーも進めました!(・ω・*)
今回のストーリーでは色々な謎も解けますので、まだの方にはオススメしたいですねb
このブログはネタバレなしブログなのでこれ以上はお話しません、ご了承くださいw

報酬期間にガン回しした境界XHの、野良さんマルチでのSSです
今回のARKSダンスのロビーアクションは全員配布に近い扱いでしたので、
テレポーター前で誰かが踊ってますと連鎖反応でどんどん増えますねw
見ていて楽しかったです!(^^*)

報酬期間終了間近には、フレンドさんで境界XHの固定周回をしてました!
空いているブロックで踊りましたので、ステージがスカスカに(((
ですが、リズムゲームはものすごく軽くてやりやすかったです…w

DF連戦は、一回だけ3人でやってみたりもしました!
フレンドさんから声をかけていただきまして、私からもお一人誘わせていただいて
実施にこぎつける事が出来ましたね(^^*)

ダイナミックスイカ割り!w
なお、割った方に☆13のブランフルークが出ていました!おめでとうございます♪

踊れ!踊れ!本当にいいロビアクですね(^^*)

アイリス「…ふむ」

アイリス「…隠しとは、一体…」

本日のPAモーションクイズ!今回はツインダガーですね(・∀・*)
キジカさんがいい感じにSSに入ってますので、二人でジャンプしているように見えなくもないですねw
なお、あえてフィールドで撮っているのには理由があります、これがヒントですb

ソコヲカワルノデス…(ゴゴゴゴゴ
では、今回はこんな感じで!(・∀・)ノ
皆さんは報酬期間を満喫できましたでしょうか?
結構破産してしまったフレンドさんもいらっしゃるようで、頑張ったんだなぁと思っております(^^;)
ご一緒して下さった方、交流してくださった方に改めて感謝を!
ありがとうございました♪(^^*)
以下、コメレスですっ
続きを読む
スポンサーサイト