(゜▽゜*)

ここまでされても壊れないキャンプシップ、ダーカーの襲撃程度で壊れるのはなぜ…w(参考:アブダクション)
こんばんは、たぴおかです(^^;)
キャンプシップに使われている材料を採掘基地の壁に使えばいいじゃないですか!
と一瞬思いましたが、よく考えたらダーカーの攻撃には無力でしたね…(^^;)
そういえばVita版OPでもヒューナルにキャンプシップ一撃粉砕されてましたし…w
まずは簡単な話題から!

テクニックカスタマイズレベルがついに30に…!
大成功が出るまで依頼して下さった方のおかげもあり、ついにカンストさせることが出来ました!
この場を借りて改めてお礼申し上げます、ありがとうございました!(^^*)

26日には久しぶりにご一緒させていただいた方とTAに!
お初の方もお二人いらっしゃり、ありがたいことにフレンド申請もしていただけましたねb
こちらもありがとうございました♪
ではここからは新要素の話題をっ
まずは…

初見でリンゼスが来てしまった「採掘基地防衛戦:侵入」ですね(^^;)
襲来と比べると難易度は段違いです…!未プレイの方もいらっしゃるかもですので
ネタバレは極力控えますが…右上見ますとお分かりの通り、防衛する拠点はなんと5つです(汗

しかし23:00に行われたチーム防衛の2周めでは全拠点の防衛に成功!
今回は高火力のメンバーが少ないと厳しそうですので、
野良さんではBrさんやGuさんがますます増えそうなのが気がかりです…(・ω・;)

初入手品は5つ、これの他にはラコニウムの杖とニョイボウ、ネグロユニット2種でしたねb


防衛後は新たに追加されたSHアドバンスを全種類1周ずつ行ってまいりました(・∀・*)
☆11は残念ながら出ませんでしたが、コードシャフトを初入手、
凍土ではツーハンドサバイブが手に入りましたねb
そしてイル・グランツのレベル14も手に入りました!主力になりそうなのでありがたいです(^^*)
オマケ

爆破されて飛んでいったリリーパはきっとあそこに…(チガウ

出壁テロやめいw



そしてマイルームが鳥たちの祭典に(

あ、配置変わりましたが反省用のオリは健在ですよw
では、今回はこんな感じで!(・∀・)ノ
昨日から今日にかけてご一緒して下さった全ての方々に改めて感謝です!
ありがとうございました♪(^^*)
スポンサーサイト