(・∀・*)
PSO2のNPCではリサさんが好きだったりします、たぴおかですこんばんは(・∀・*)
それにしても、FoやTe面白そうですね…動画見ると余計にやりたくなります(汗
さてさて、今回の記事は前回記事へコメントを下さった匿名の方お二人の
意見を参考に、まずは決定させた方針の方をっ
やはり本体は新品の方が良さそうですね(^^;)
匿名の方もおっしゃるように何かあったら嫌ですし…(汗
で、ソフトの方は考えましたがダウンロード版にしようと思います
容量が4GBほどらしく(さらにDL後パッチを当てる必要ありとのこと)、
ダウンロード時間はすさまじい事になりそうですが…w
スペシャルパッケージの方の魅力が僕にとってはちょっとイマイチかなぁということ、
後は読み込みの面などで少しでも快適にということを考慮しました
PC版の方とプレイをするかもしれないという事を考えると…ということですね(・ω・*)
最後にメモリーカード、PSO2のソフト自体で4GBらしいということが
わかりましたので、ほぼ必然的に16GBになりますね(^^;)
8GBではソフト一本で半分持っていかれるとなると…はい(汗
とりあえずVita本体、周辺機器に関しては以上のようにしようかなと!
コメントを下さったお二方、ありがとうございました♪(^^*)
ちょっとした臨時収入も入り、予算に余裕もできましたので、
あまりケチりすぎないように買おうかなと思いますっ
では、今日はこんな感じで!(・∀・)ノ
本文がコメレスのような感じになりましたので、
追記でのコメレスは一応なしという形にしておきますねっ
それにしても、FoやTe面白そうですね…動画見ると余計にやりたくなります(汗
さてさて、今回の記事は前回記事へコメントを下さった匿名の方お二人の
意見を参考に、まずは決定させた方針の方をっ
やはり本体は新品の方が良さそうですね(^^;)
匿名の方もおっしゃるように何かあったら嫌ですし…(汗
で、ソフトの方は考えましたがダウンロード版にしようと思います
容量が4GBほどらしく(さらにDL後パッチを当てる必要ありとのこと)、
ダウンロード時間はすさまじい事になりそうですが…w
スペシャルパッケージの方の魅力が僕にとってはちょっとイマイチかなぁということ、
後は読み込みの面などで少しでも快適にということを考慮しました
PC版の方とプレイをするかもしれないという事を考えると…ということですね(・ω・*)
最後にメモリーカード、PSO2のソフト自体で4GBらしいということが
わかりましたので、ほぼ必然的に16GBになりますね(^^;)
8GBではソフト一本で半分持っていかれるとなると…はい(汗
とりあえずVita本体、周辺機器に関しては以上のようにしようかなと!
コメントを下さったお二方、ありがとうございました♪(^^*)
ちょっとした臨時収入も入り、予算に余裕もできましたので、
あまりケチりすぎないように買おうかなと思いますっ
では、今日はこんな感じで!(・∀・)ノ
本文がコメレスのような感じになりましたので、
追記でのコメレスは一応なしという形にしておきますねっ
スポンサーサイト