φ(^^*)
やっと!フィオナさんのキャラシート完成しましたー!(≧▽≦)
というわけで改めまして、PSPo2∞のマイキャラ(2nd)、フィオナ・シルヴァンスです♪

クリック原寸ですー!w
あと、一応文字がかぶっていない方もw

クリック原寸ですよ!w
高画質&原寸サイズはPixivにアップしてありますよー(^^*)
今回パーソナルデータ少なく見えますが、経歴を9割方はしょってるのでこの量ですww
近いうちに、フリックさんの分も含めて補足の方をアップしようと思いますー♪
PSPo2体験版の時から頑張ってきた、頑張りやな2ndさんなのですww
ちなみに、フリックさんのメイン装備である雷60%のヴィクトリウスを
持ち帰ってきたのはフィオナさんだったりしますwww
あとはうちの社員で最も多い緊急ミッションの出現回数を誇っていたり、
確立的には最もレア転送に遭遇していたりと、フリックさんと違って運のある子でもありますww
髪の方はなんとか妥協できるレベルにまでは持って行きました…(汗
個人的にはどうしても前回描いていた例の絵(未公開)の方が上手くいっていましたので…w
髪絵師への道はまだまだ遠いですね…(^^;)
効果はレイヤーの透過度が違う以外は、前回のフリックさんと全く一緒です♪
総レイヤー数は80枚でした…減らないなぁ…ww
次の絵は進行中の絵も進めたいのですが、せっかく企画に参加していますので、
企画絵の方を描いていこうと思います!(^^*)
あ、でも3000ヒットのキリ番絵は達成次第、優先的に描きますよwww
今日は一限目だけ演習形式の講義、2限目からは模擬試験でした♪
しかし、ある事件が起こりましたww 一限目が終了後、
先生「じゃあ今から前に出す席に座ってくださいー」
確認すると、今回は出席番号が若い人は教室の左側に座るとのこと
たぴおか「んー、はいは…い…!?」
よく見ると、僕の番号だけ抜けてました\(^o^)/
たぴおか「ちょw待ってwwどういうことwwwww」
もちろんお金はちゃんと申し込むときに払ってましたよ!?
ですが、前に出ている席番にはやっぱり僕の出席番号はありませんww
もちろん、即先生に抗議wwwww
たぴおか「あ、あの、僕の席がないんですけど…」
先生「ほんと?お金払った?」
たぴおか「払いましたよwwwwww」
先生「なんか○○君も同じような事になってるんだよなぁ…(^^;)」
たぴおか「他にもいるんですか!?ww」
とりあえずはその教室の一番右後ろの席で受けることに…落ち着かないwwwww
普段の僕の席の近くに行くと、
友人R.U「バイバイwwwwwwww」
友人S.U「帰んの?ww なんかないと思っとたわw」
友人A「あっほんとだww(番号)ないww」
とか言われましたwww ちくしょうwwwwwwwww
結果としてはお金はちゃんと支払われていて、最後の科目が終わった後に
先生が笑顔で謝りにきましたwwwww まぁよかったです…(^^;)
試験は5年生へ進級するために必要な試験の一つであるCBTの模擬試験で、
4年生の終了時に最低6割取れていれば合格となります
今回の僕の総合はちょうど55%で、合格ラインには届きませんでしたorz
4年生終了時なら大丈夫っと思われる方もいるかもしれませんが、
範囲のほとんどは2年生までで修了しているので、講義中に少し触れる程度しか
復習ができない可能性があるんですね(汗
つまり自分でしっかり復習しないと、この結果ではマズい、ということです
春休みの残りはもうちょっと遊ぶの自重しないといけないかもですね…(・ω・;)
というわけで改めまして、PSPo2∞のマイキャラ(2nd)、フィオナ・シルヴァンスです♪

クリック原寸ですー!w
あと、一応文字がかぶっていない方もw

クリック原寸ですよ!w
高画質&原寸サイズはPixivにアップしてありますよー(^^*)
今回パーソナルデータ少なく見えますが、経歴を9割方はしょってるのでこの量ですww
近いうちに、フリックさんの分も含めて補足の方をアップしようと思いますー♪
PSPo2体験版の時から頑張ってきた、頑張りやな2ndさんなのですww
ちなみに、フリックさんのメイン装備である雷60%のヴィクトリウスを
持ち帰ってきたのはフィオナさんだったりしますwww
あとはうちの社員で最も多い緊急ミッションの出現回数を誇っていたり、
確立的には最もレア転送に遭遇していたりと、フリックさんと違って運のある子でもありますww
髪の方はなんとか妥協できるレベルにまでは持って行きました…(汗
個人的にはどうしても前回描いていた例の絵(未公開)の方が上手くいっていましたので…w
髪絵師への道はまだまだ遠いですね…(^^;)
効果はレイヤーの透過度が違う以外は、前回のフリックさんと全く一緒です♪
総レイヤー数は80枚でした…減らないなぁ…ww
次の絵は進行中の絵も進めたいのですが、せっかく企画に参加していますので、
企画絵の方を描いていこうと思います!(^^*)
あ、でも3000ヒットのキリ番絵は達成次第、優先的に描きますよwww
今日は一限目だけ演習形式の講義、2限目からは模擬試験でした♪
しかし、ある事件が起こりましたww 一限目が終了後、
先生「じゃあ今から前に出す席に座ってくださいー」
確認すると、今回は出席番号が若い人は教室の左側に座るとのこと
たぴおか「んー、はいは…い…!?」
よく見ると、僕の番号だけ抜けてました\(^o^)/
たぴおか「ちょw待ってwwどういうことwwwww」
もちろんお金はちゃんと申し込むときに払ってましたよ!?
ですが、前に出ている席番にはやっぱり僕の出席番号はありませんww
もちろん、即先生に抗議wwwww
たぴおか「あ、あの、僕の席がないんですけど…」
先生「ほんと?お金払った?」
たぴおか「払いましたよwwwwww」
先生「なんか○○君も同じような事になってるんだよなぁ…(^^;)」
たぴおか「他にもいるんですか!?ww」
とりあえずはその教室の一番右後ろの席で受けることに…落ち着かないwwwww
普段の僕の席の近くに行くと、
友人R.U「バイバイwwwwwwww」
友人S.U「帰んの?ww なんかないと思っとたわw」
友人A「あっほんとだww(番号)ないww」
とか言われましたwww ちくしょうwwwwwwwww
結果としてはお金はちゃんと支払われていて、最後の科目が終わった後に
先生が笑顔で謝りにきましたwwwww まぁよかったです…(^^;)
試験は5年生へ進級するために必要な試験の一つであるCBTの模擬試験で、
4年生の終了時に最低6割取れていれば合格となります
今回の僕の総合はちょうど55%で、合格ラインには届きませんでしたorz
4年生終了時なら大丈夫っと思われる方もいるかもしれませんが、
範囲のほとんどは2年生までで修了しているので、講義中に少し触れる程度しか
復習ができない可能性があるんですね(汗
つまり自分でしっかり復習しないと、この結果ではマズい、ということです
春休みの残りはもうちょっと遊ぶの自重しないといけないかもですね…(・ω・;)
スポンサーサイト