φ(^^*)
年賀状企画、参加者様まだまだ募集中です!(≧▽≦)ノ
詳細はこちらへどうぞ♪↓
お知らせです♪>(・∀・*)
昨日は結局緊張のあまり、4時くらいまで眠れませんでした…
眠れなくて勉強してたので余計に眠れなかったというのはあるんですけどね(^^;)
で、そんな感じで天然物化学開始前、先生から一言
I先生「今回皆の出題予想、多分外れちゃってます!平均点20点台になるように作りました」
たぴおか「……!?>(゜□゜;)」
I先生「今回30点行ったら結構勉強してるんじゃないですかね?」
たぴおか「お、終わった…っ!!(泣」
で、試験開始!
はい、まぁ前半でいきなりスペクトル解析問題出ましたね…(^^;)
とりあえずは言葉のカッコ埋めを真っ先に埋め、その後は解析開始…しましたが…
たぴおか「……?…こうか…?φ(・ω・`)」
と、なんとも根拠のない埋め方でとりあえずはざっと全問書き、続いてCBT形式問題へ
こちらは結構いい感じがしました…コアカリマスターを少しはやったかいがあったんでしょうか?(^^;)
で、もう一回解析問題に戻りましたが、結局半端な解答のまま時間切れ…(汗
で、結果は
39/60
たぴおか「……複雑……(・ω・`)」
最終回答を見てみると、結局ちょっとした応用…というか逆に考えればいいだけの問題を3つも外し、
直前にやっていたところも1つ外してしまっていました…orz
友達の点数を聞いてみた限りでは、これはいい感じの点数みたいですが、
僕は何せこれまでのマイナス分がひどいので…(>_<)
ですが、今回は点数をキープはしましたので、次回も15問正解でプラスに向けることができる状態は
変わってません…唯一の救いですね…(^^;)
次回からもしばらく機器分析が続きますので、気を抜かずに頑張っていこうと思います!
で、2限目の神経薬理学は少し安心してしまったためか、集中力がいまいちもたず、
ちょっと久々に机に絵を描いたりしてました…(^^;)
残念ながら今回は写真に撮りませんでしたので、あれの実物を見せることはできませんが…(汗
そのあとは実質放課後でしたので、久々に友達5人とテニスしてきました!(^^*)
今日はそこそこ動けました!動けましたが…
もう体がついていかないwwww
3時間くらいやっていたというのもありますが(全力ラリーは1時間半くらい)、
終わるころには右足が完全につってしばらく動けなくなり、左足もつりかけていて
悶絶する羽目になりましたよwww 運動不足って怖いですねwwww
まぁ、今日はこんな感じですねー(^^*)
…って言うと思いました?ww
このブログのタイトルに偽りなし!!ということで、2限目に机に描いてた絵を思い出して、
家に帰ってから紙にささっと描いてみましたwww
東方紅魔郷より、レミリア・スカーレットです(^^♪

「…何か用かしら?」
…っと言う感じの絵を描きたかったんですよ、多分…(^^;)
やっぱりクオリティは机に勝てませんでした…紙の方は30分くらいで描いたということと、
下書きくらいの気持ちでざーっと描いてましたので、当然といえば当然かもしれませんが…(汗
なんか修正の跡がかなり残ってますね…苦しい…(--;)
2000番キリ番ヒット絵、そして年賀状企画も控えてますので、しっかり絵も練習しないとなぁ…
以下、コメレスです♪ 続きを読む
詳細はこちらへどうぞ♪↓
お知らせです♪>(・∀・*)
昨日は結局緊張のあまり、4時くらいまで眠れませんでした…
眠れなくて勉強してたので余計に眠れなかったというのはあるんですけどね(^^;)
で、そんな感じで天然物化学開始前、先生から一言
I先生「今回皆の出題予想、多分外れちゃってます!平均点20点台になるように作りました」
たぴおか「……!?>(゜□゜;)」
I先生「今回30点行ったら結構勉強してるんじゃないですかね?」
たぴおか「お、終わった…っ!!(泣」
で、試験開始!
はい、まぁ前半でいきなりスペクトル解析問題出ましたね…(^^;)
とりあえずは言葉のカッコ埋めを真っ先に埋め、その後は解析開始…しましたが…
たぴおか「……?…こうか…?φ(・ω・`)」
と、なんとも根拠のない埋め方でとりあえずはざっと全問書き、続いてCBT形式問題へ
こちらは結構いい感じがしました…コアカリマスターを少しはやったかいがあったんでしょうか?(^^;)
で、もう一回解析問題に戻りましたが、結局半端な解答のまま時間切れ…(汗
で、結果は
39/60
たぴおか「……複雑……(・ω・`)」
最終回答を見てみると、結局ちょっとした応用…というか逆に考えればいいだけの問題を3つも外し、
直前にやっていたところも1つ外してしまっていました…orz
友達の点数を聞いてみた限りでは、これはいい感じの点数みたいですが、
僕は何せこれまでのマイナス分がひどいので…(>_<)
ですが、今回は点数をキープはしましたので、次回も15問正解でプラスに向けることができる状態は
変わってません…唯一の救いですね…(^^;)
次回からもしばらく機器分析が続きますので、気を抜かずに頑張っていこうと思います!
で、2限目の神経薬理学は少し安心してしまったためか、集中力がいまいちもたず、
ちょっと久々に机に絵を描いたりしてました…(^^;)
残念ながら今回は写真に撮りませんでしたので、あれの実物を見せることはできませんが…(汗
そのあとは実質放課後でしたので、久々に友達5人とテニスしてきました!(^^*)
今日はそこそこ動けました!動けましたが…
もう体がついていかないwwww
3時間くらいやっていたというのもありますが(全力ラリーは1時間半くらい)、
終わるころには右足が完全につってしばらく動けなくなり、左足もつりかけていて
悶絶する羽目になりましたよwww 運動不足って怖いですねwwww
まぁ、今日はこんな感じですねー(^^*)
…って言うと思いました?ww
このブログのタイトルに偽りなし!!ということで、2限目に机に描いてた絵を思い出して、
家に帰ってから紙にささっと描いてみましたwww
東方紅魔郷より、レミリア・スカーレットです(^^♪

「…何か用かしら?」
…っと言う感じの絵を描きたかったんですよ、多分…(^^;)
やっぱりクオリティは机に勝てませんでした…紙の方は30分くらいで描いたということと、
下書きくらいの気持ちでざーっと描いてましたので、当然といえば当然かもしれませんが…(汗
なんか修正の跡がかなり残ってますね…苦しい…(--;)
2000番キリ番ヒット絵、そして年賀状企画も控えてますので、しっかり絵も練習しないとなぁ…
以下、コメレスです♪ 続きを読む
スポンサーサイト