(^^;)
というわけで昨日はほとんど寝てませんので頭痛いです(^^;)
もちろん深夜勉強してたのが原因ですが、まぁ仕方ないですね…
で、そんな状態で挑んだ今日の天然物化学は…
36/60
orz
またしても40点に届かず…これで残りの小テストは平均38.2点取らないと期末免除にならないですね…(汗
でも少しずつ勉強方法がわかってきたような気もしますし、学祭も終わったので
来週からに期待、ですね…頑張っていきましょうー(^^;)
先週の神経薬理学の方は4/5でした!(≧▽≦)
ですが、今週の小テストは思いっきり微妙です…3/5くらいいってたらいい感じですね…(汗
さて、昨日は時間がなくて書けなかったんですが、昨日から後半の実習が始まりましたね!
後半は生薬の分析みたいな感じで、顕微鏡のせいで目が痛くなったり、
ひたすら粉を入れて混ぜてクロマトグラフィーとかそんなんですねwww
レポートは前半に比べれば楽なんですが、問題は終了時間です…(汗
前半に生薬をやっていた組は終わるの8時とかだったりしましたし…ちょっと心配です(゜ ゜;)
さて、今日は普通に寝るとしますか…ww
今日のオマケ

斎主直正さんから誕生日プレゼントをいただきました!(≧▽≦)
これからの季節にピッタリなチルノですねwwwwwww
さっきから寒く感じるのはこいつのせいでしょうかwwwwwww
もちろん深夜勉強してたのが原因ですが、まぁ仕方ないですね…
で、そんな状態で挑んだ今日の天然物化学は…
36/60
orz
またしても40点に届かず…これで残りの小テストは平均38.2点取らないと期末免除にならないですね…(汗
でも少しずつ勉強方法がわかってきたような気もしますし、学祭も終わったので
来週からに期待、ですね…頑張っていきましょうー(^^;)
先週の神経薬理学の方は4/5でした!(≧▽≦)
ですが、今週の小テストは思いっきり微妙です…3/5くらいいってたらいい感じですね…(汗
さて、昨日は時間がなくて書けなかったんですが、昨日から後半の実習が始まりましたね!
後半は生薬の分析みたいな感じで、顕微鏡のせいで目が痛くなったり、
ひたすら粉を入れて混ぜてクロマトグラフィーとかそんなんですねwww
レポートは前半に比べれば楽なんですが、問題は終了時間です…(汗
前半に生薬をやっていた組は終わるの8時とかだったりしましたし…ちょっと心配です(゜ ゜;)
さて、今日は普通に寝るとしますか…ww
今日のオマケ

斎主直正さんから誕生日プレゼントをいただきました!(≧▽≦)
これからの季節にピッタリなチルノですねwwwwwww
さっきから寒く感じるのはこいつのせいでしょうかwwwwwww
スポンサーサイト