(゜▽゜;)
現在、体調が死にかけてますwwwwwwwww
なんか毎週金曜日になると体調がガタッと崩れますねwwwwwwww
さて、昨日の記事に書いていた分子細胞生物学の中間試験は
41/50点で乗り切ることができました…!(^^;)
問題があの先生にしてみれば比較的簡単でしたので助かりました…ww
で、放課後は別のキャンパス(本学)に移動して、1年生と2年生の学祭展示合同練習をしました!
チームワークの強化、あとは繋ぎの練習がしたくて僕が組んだんですが、
これはやって正解でした…まだまだ繋ぎは改善の余地アリでしたね(^^;)
そしてやはり気になるのはプレゼンテーションスキルです(汗
2年生はそれほど気にはならないんですが、1年生はスキルに大きな差があって、
かなり高いレベルでできる人と、ほとんどできなかった人がいて…これはどうしたものか…(--;)
なんとかできる人に引っ張ってもらいたいんですが、間に合うかなぁ…
明日は学校に行ってレポート…といきたいんですが、台風で出られなさそうなので
家でみんなとスカイプして教えあいながらやるかもですね(^^;)
今日は…うん、今からピアノ弾いてこようwww
なんか毎週金曜日になると体調がガタッと崩れますねwwwwwwww
さて、昨日の記事に書いていた分子細胞生物学の中間試験は
41/50点で乗り切ることができました…!(^^;)
問題があの先生にしてみれば比較的簡単でしたので助かりました…ww
で、放課後は別のキャンパス(本学)に移動して、1年生と2年生の学祭展示合同練習をしました!
チームワークの強化、あとは繋ぎの練習がしたくて僕が組んだんですが、
これはやって正解でした…まだまだ繋ぎは改善の余地アリでしたね(^^;)
そしてやはり気になるのはプレゼンテーションスキルです(汗
2年生はそれほど気にはならないんですが、1年生はスキルに大きな差があって、
かなり高いレベルでできる人と、ほとんどできなかった人がいて…これはどうしたものか…(--;)
なんとかできる人に引っ張ってもらいたいんですが、間に合うかなぁ…
明日は学校に行ってレポート…といきたいんですが、台風で出られなさそうなので
家でみんなとスカイプして教えあいながらやるかもですね(^^;)
今日は…うん、今からピアノ弾いてこようwww
スポンサーサイト