-∋(゜∀゜*)
ひ…久しぶりすぎますこの感覚www
コロネさんから勝手にもらってきました♪(殴
うーん…一般と同人両方混ぜていってみますー
音楽ばとん♪
START!
・すきな音楽のジャンルは?
最近恋愛系の曲が増えすぎてしまっているので、
バラード系も好きなんですが、それ以外のジャンルのが聴きますね(^^♪
・すきなアーティストは?
多すぎるので一部で(汗
一般…Kinki Kids、コブクロ、YUI、サンボマスター、Aqua Timez、mihimaruGT 等多数
同人+α(主に東方Vocal)…3L、小峠 舞、時音、Nana Takahashi、
沙紗 飛鳥、初音ミク が主?ですw
・すきになった理由は?
これ全部書いたら相当ですよね(^^;)
Kinki Kids…いや、もうこの方々のバラード最高ですよww
コブクロ…「蕾」とか「White Days」とかめちゃくちゃ好きな曲ばっかりです♪
YUI…女性アーティストで一番好きです♪「Good-bye days」で惚れた!!
サンボマスター…うん、なんかもういろいろ好きですwwww
Aqua Timez…「決意の朝に」がきっかけですねー
mihimaruGT…「パンキッシュ☆」マジヤバいwwwww
3L…「Crimson Glory」が初聴きでしたが、イチコロでしたww
小峠 舞…声のカッコよさがパネェーです(^^♪
時音…東方Vocal男性陣で圧倒的一位!「そこに在るもの」がきっかけですw
Nana Takahashi…「Priere -プリエール-」が神過ぎるwww情熱的な歌い方が好きです!
沙紗 飛鳥…「散りゆく時」がきっかけですww高音が綺麗ですねーw
初音ミク…これほど多彩な曲を歌える方はいませんwwwwww
・そのアーティストの曲の中で一番すきな曲は?
Kinki Kids…Harmony of December
コブクロ…White days
YUI…CHE.R.RY
サンボマスター…世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
Aqua Timez…虹
mihimaruGT…パンキッシュ☆
3L…それでも僕ら書いてしまうのさ
小峠 舞…Iris Joker
時音…そこに在るもの
Nana Takahashi…Priere -プリエール-
沙紗 飛鳥…廻り巡る
初音ミク…初音ミクの消失 -DEAD END-
・すきな理由は?
これ全部書くんですか!?そんな無茶なwww
主に声の綺麗さ、カッコよさですねー(^^♪
・その曲のどの部分の歌詞がすき?
Harmony of December ……… 道を行き交う微笑み見ると 良かったなって思える
White days …………………… いつか必ず連れてゆくよ 真っ白な愛と希望が寄り添う日々へ
CHE.R.RY …………………… 返事はすぐにしちゃダメだって 誰かに聞いたことあるけど
かけひきなんて出来ないの
世界はそれを愛と呼ぶんだぜ … 僕らはいずれ誰かを疑っちまうから
せめて今だけ美しい歌を歌うのさ
虹 …………………………… 悲しみを遠ざけることで 君は 橋を架けようとした
パンキッシュ☆ ……………… You know how much I love you You're only 解るでしょ?
それでも僕ら書いてしまうのさ … 夜の静けさ破らぬ街道で 儚い世を憂う
Iris Joker ……………………… 流れ落ちる灰を捨てて 空に舞い上がり 生きてる証拠を
そこに在るもの ………………… 果てしない時間の行き先 でもわかる
此処にしかない確かな思い
Priere-プリエール- …………… 冬の孤独を春に溶かして 永久に捧げる 私の全てを
廻り巡る ………………………… 過去を廻り巡る言葉の意味を 私は気付いていたはずよ
初音ミクの消失-DEAD END- … 歌姫を止め 叩きつけるように叫ぶ<最高速の別れの歌>
・今までで勇気をもらった曲は?
Aqua Timezの「虹」が特にそうですねww
・今までで感動した曲は?
最近では「初音ミクの消失 -DEAD END-」ですww
でも上の曲を含め、沢山の曲で感動してます♪
・今までで同感した曲は?
同感って…共感ですか?
上の中ではサンボマスターの「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」でしょうかね?
・回す人におすすめの曲を5曲書いて回してください。
とりあえず上の中で…
「White days」、「虹」、「それでも僕ら書いてしまうのさ」、
「廻り巡る」、「初音ミクの消失 -DEAD END-」でwww
ご自由にどうぞー♪
好きなアーティスト書きすぎるととっても大変です(^^;)
僕はこれに3日間かかりました(汗
今日はもう時間取れなさそうなので、日記省略ですm(_ _)m
携帯から投稿するかもしれませんが…日記のために投稿はしないかもです(^^;)
うん、料金やばいですからorz