φ(・∀・;)
最近はまた東方の曲をちょこちょこ練習してたりします♪
もちろん自己流っていうのは変わりませんので、和音は減らしたりしてますけどね(^^;)
さて、今日は久々にイラストの日記ですね!
9000ヒット絵の前に一回イラストの練習をしようということで、
完全に無計画で「何か涼しい感じの絵が描きたいなぁ」とだけ思ってたら、

…誰…?(・∀・;)
気付いたらこうなってましたね…とりあえず、無意識だと
やたらと髪の毛を描きたがるというのがよくわかりました(汗
今回のメインは線画ではなく塗りの練習ということもあり、
珍しくこの絵はそれほど時間はかかりませんでしたね♪
ここまでで2時間強でしょうか…?ラフ、下書きを経由している割には
比較的マシなスピードですね(・ω・*)
今回参考にしようと思っているメイキングの作者様は、
「後ほど線画の上からも色を塗っていくので、それほど丁寧に描かなくて大丈夫です」
とおっしゃっていましたので、細かいところなどは本当に手を抜いてしまいました(汗
れ、練習だからきっと大丈夫…ですよね…?(^^;)
それにしても線画の上から色を塗る…ですか、今までの僕の塗り方には
全く当てはまらない塗り方ですね…僕がやるとどうなってしまうのでしょう…w
明日からはちょいちょい塗りの作業にも入ろうと思います!
あ、さすがに完全な練習絵のつもりですので、背景描いたりだとか
ピクシブにアップしたりだとかはしない予定ですのでよろしくです(^^;)
では、今日はこんな感じで!(・∀・)ノ
φ(^^;)ノ
気合いの二日連続深夜イラスト描き…!もう限界寸前ですww
とりあえずできたてほやほやですが、年賀状イラストアップしますね…ww

キャラは昨日ダニーさんの家で遊んだときに生まれた、オリキャラの「氷華 詩織(ひばな しおり)」さんですww
苗字とか今決めましたww 適当にもほどがありますね(^^;)
今回も一応服はオリジナルデザインです!帯がとんでもないことになってますがww
姿勢や視線がこうなってるのは、本来は別の一枚絵の一部だからです( ̄∀ ̄)
それがダニーさん、三重やんさん、僕の合同絵だったんですけどねww
というわけで、改めて今年もよろしくお願いします!!m(_ _)m
とりあえず寝ないと体力がもたないwwwww
以下、コメレスです♪ 続きを読む
~φ(・∀・*)
というわけで、明日は休みですし、さっそくペンタブ使ってみましたよ!!www
まずは慣れるために、アナログで描いた過去絵をなぞってみましたww
そんなに過去の絵でもないですが、tapiocaの二次元女体化キャラですwww

クリック原寸です♪
まぁ元絵が一緒なので…なんというかフレッシュさがないですねwwwww
ソフトはAZpainterを使ってますー(^^*)
まだまだ使い始めたばっかりなので、なぞるのすら安定しませんね(^^;)
これから頑張って技術を身につけるぞー!ww
あ、あとさりげなくこの子の名前募集しますwww
あ、さらに完全に線画なので塗ってくださる方も募集してみm(←調子にのるな
あとタイトルですが、これからペンタブを使った絵をアップする時は
「~φ」としようと思いますwww タイトルで出オチになっちゃいますけど、
タイトルだけで大体内容がわかるのがこのブログの特徴でもあるので♪
以下、コメレスです♪
続きを読む
φ(^^;)

クリック原寸でどうぞw
さて、見慣れない子ですねww 誰でしょうかww
答えはこの記事のどこかにありますよww → このブログのどこかの記事w
以下、この絵に対してのコメントですww 答えわかった方は反転でどうぞww
↓
はい、ツイッターの「二次元女体化してやったー」で二次元女体化した僕ですね(^^;)
一応確認のため、お題をもう一度ww
tapiocaを二次元女体化すると『服はセーラー+ロングスカートで、つり目で金髪のロングのポニーテールで巨大な武器を装備でドジっ娘な感じのキャラ』のようだ
だからむずいですってwwwwww
てか、「つり目」っていうのを完全に忘れてましたね…ドジっ娘のことしか考えてなかったww
結局久々にオリ服を考えることになりましたので、実はそれなりに時間かかってます(^^;)
まずドジっ娘属性ということで、カッコいい系より可愛い系で顔は丸めのライン、
ポニーテールは僕の中で定義が曖昧でしたので、後ろ髪をひとつにまとめる形の中で一番好きな位置でww
セーラー服は若干アレンジ加えて、実は2重設計になってたりしますww
デザインの関係で切り込みがあちこちに入ったので、一重では「キツいww」ってなったので(汗
そして難産だったのがロングスカートです…orz
まず、そもそもセーラー服に合うロングスカートなんてないですってwwwwwww
なので結局上半身と下半身で世界観がまるで違うデザインに…(^^;)
ですが制服系ということで、やっぱりプリーツスカート系のパーツを入れたということと、
あとはあまり派手過ぎないようなデザインにするのだけは考えましたww
以前のお嬢様のオリ服と比べれば、まだ落ち着いた感じじゃないでしょうか(^^*)
後は巨大な武器、といえば鎌!ということで適当にデザインして装備ww
この顔とドジっ娘性格な子にかなり凶悪な形の鎌を装備させたのはちょっと不自然な感じもしますが、
このアンバランス感も若干気に入ってますwww
細かい設定画もまた時間できたら描いてアップしようと思います♪
さて、ほんとは日記も書こうと思ったんですが、もうすぐ一限目が始まってしまいますので、
ここまでにしておきます(^^;)
あ、天然物の小テスト21/60でした…もうほんとに後がない…orz
以下、コメレスです♪ 続きを読む
φ(^^*)
というわけで楽々スキャナー使えましたので、11111ヒット絵(今のプロフ画ですねw)の
お嬢様に着せているオリ服の設定画をアップしますねー(^^*)
これを見たら前にアップしたものが「簡易設定画」だったことが理解できると思いますww
今回は全てクリック原寸でどうぞー♪
全部で3枚ありますwwww



こんなの描いてるから遅くなるんでしょうかね…(^^;)
コメントが見にくかったらコメで書いてくださいねー(^o^)ノ
その部分だけパソコンで打ちますのでww
ファンタシースターポータブル2の設定画を見て、本職の人はこう描くのかーと思い、
真似してなるべく細かく描いてみたら…すごく疲れましたwwwwwwww
アナログで設定画はコピペとか使えないのでホント死ねますwwwwww
さて、今日はコメレスと巡回ちゃんとしますね!(^^;)
あ、今回はコメレスはCURURUと同じ形態にしますが、
次の記事でレスを書いた方がいいですか?(゜▽゜)
例)では昨日の記事のレスをww
Tapioca>むにゃむにゃ
みたいなwww
前の記事に戻るのFC2では結構めんどくさいですし…(^^;)
意見いただけると嬉しいです♪
φ(^^*)
まだキリ番ヒット絵自体は完成してません…そろそろ完成させないとやばいですね…orz
ですが、オリ服と構図は決まりました!今回は若干おしとやかな感じになりそうですww
せっかくなので、今回お嬢様に着ていただく服の簡易設定画だけアップしておきますね(^^*)
色とか、パーツを分解した設定画もありますが、とりあえずは全体の見た目だけをww
軽くネタバレなので、縮小しておきますねー原寸でどうぞ♪
↑コレですwww
少しだけコメントもww 以下反転です(^o^)ノ
今回はデザインを前から変えると決めてたので、時間がかかりました…(汗
前回は戦闘用ドレスっといった感じのデザインでしたので、ガラッと変えたいなぁとww
で、ドレスの方向にいったんですがなかなかお嬢様に合うドレスが思いつかなかったです…orz
お嬢様は髪も短めですし、普通のドレスはなんか似合わない気がするんですよ(^^;)
というわけで今回も黒基調のフリル多めとなり、それだけでは普通でしたので、
ここで僕の趣味炸裂ですwwww ズバリ今回のテーマは…
「ドレスと制服の融合」
ですwww 制服大好きなのでwwww
それで短いですがネクタイやブラウスのような上着、プリーツスカート状の布があるんですねww
個人的にはかなり気に入ってます!しっかり考えたものですしね(^^♪
これを着たお嬢様がどんな感じになるか楽しみにしていただけると幸いですーww
意外と長くなりましたねww
ちょっとこの後することあるので、今日も巡回できるかどうか怪しいです…(汗
とりあえずコメレスはして、巡回は深夜にいけるところまでにしますーm(_ _;)m
φ(^^*)
とりあえず昨日の講義中の落書きをアップしますね(^^*)
久々の東方系オリキャラ、アルカード・スカーレットですwww

前から見た構図なんてほんとに久しぶりですねwww
ア「全くだな。このオレへの扱いのひどさは一体どういうことだ?」
ごめんごめん(^^;)
ア「どうせ今回オレを描いた理由も単なる思いつきだろう?」
うっ…(汗
ア「しかもラフか…。キリ番ヒット絵や年賀状絵で忙しいとはいえ…」
そこは以前のお嬢様や真紅もラフだったんだから許してよ(^^;)
ア「それはいいとしてもだ、自分でデザインしたくせに鎌のデザインを忘れるとは…」
このデザイン覚えてたら結構大したものだと思うけど!?(゜□゜;)
実際この鎌の形はその時の気分で決まってたしww
ア「全く…とんだ気分屋だな…あとオレの詳しい設定はちゃんと決まってきているのか?」
それがほとんど全然…(^^;)
うわちょっと待って!スペカは待ってってば!(滝汗
ア「妹達よりも先にお前を消す必要がありそうだな…」
決まってる設定だけ都合よく出すのはやめてくれー!\(゜ロ\)
ア「フン…とりあえずお前はさっさとキリ番絵をアップしろ。
ケンピさんをはじめとした読者をこれ以上待たせていいのか?」
…アル君どうしたの!?急にいい人(?)になったねwww
あ、キリ番絵は一応ちゃんと日々進んでいってはいますので(^^;)
ただ、最近情報の作業や冬休みの課題などでなかなか時間がとれないので、
結構厳しかったりするのが現状ですが…(_ _;)
ア「もっと深夜の時間も使うべきじゃないか?…得意だろう?」
僕の体の心配はしてくれないのかwwww
これでも最近体調崩してるんだけどwww
ア「全く…困った奴だな…体調管理くらいしっかりしておけ…」
申し訳ない(^^;)
じゃあそろそろ昼食に行きますかーww
ア「…後で巡回やコメレスもしておけよ」
食べ終わったらねー(^o^)ノ
ア「全く…」
φ(^^*)
先ほど見たら、一応賛成意見が多かったのでアップしますねーww
まだ完成品ではないので、カテゴリーはこれで(^^;)
クリック原寸でどうぞーww
今さらですが、スキャナーの使い方をまた一つ勉強しましたwwww
これからこのくらいのサイズでアップしていきますね(^^;)
以下、現段階での絵に対するコメントですww
反転でどうぞーww
↓
ラフこれにしといて言うのもアレですが、これ完成できるかな…(滝汗
今下書き段階なんですが、とにかく描き直し回数がひどいです(^^;)
ひょっとしたらもう少しアップの構図にするかもですww
アルカード君久々に出番なのに後ろ向きというwwwwwwww
とりあえずラフなのであんまり気合い入ってませn(殴
「とりあえず構図はこんな感じにするかなーww」くらいな感じですね(^^*)
これからさらに失敗回数がかさむようなら、若干構図変えるかもですー
さーて、まだ頭痛もおさまらないですし、今日は寝ますか…orz
お休みなさいです(^o^)ノ
(ToT)

φ(^^*)
よし!レポート終了ー!(≧▽≦)ノ
…まだあと5つ残ってますけどorz
とりあえず今からPCでの打ち込み作業ですーw
あとのは明日提出じゃないから大丈夫!(爆
というわけで、作業前に昨日描いた落書きのはずだった絵を投稿です(^^;)
東方オリキャラのアルカード・スカーレットですww

一発描きができる方マジで尊敬ですねぇ…